子育て– category –
-
未来も大事だけど『今』はもっと大事!家族も大事だけど、自分が一番大事!《ママの不安をなくして、心を楽にする方法》
忙しい毎日を送っていると、家族や仕事のことばかりを考えて、優先しがちです。 特に、子育て中のママにとって、自分のことは後回しになってしまうことが多いですよね。ですが、今の自分を大切にしないと、未来も家族も、自分の心もうまくいかないことがあ... -
どんどん食べてくれる!子供が好きなおにぎりの具 ベスト10[組み合わせ自由]
子供も大人も大好きなおにぎり!子供がご飯を食べてくれなかったり、食べるのが遅い時も、おにぎりにしてあげたら、すぐ食べた!なんて経験、ママたちはあるのではないでしょうか。お弁当や朝ごはん、ちょっとしたおやつにも便利。でも、毎日作っていると... -
【徹底比較】一人っ子家庭や家が狭い子育て家庭必見!絶対オススメなおもちゃのサブスク
一人っ子家庭のママさん、こんにちは!お子さんにどんなおもちゃを与えようか悩んでいませんか?一人っ子だと、おもちゃを使う期間が短かったり、収納スペースの問題で「これ買うべき?」と考える場面も多いはず。 しかも、子供って驚くほど飽きるのが早い... -
朝の仕事出勤前、子供に「保育園や幼稚園に行きたくない」とグズられて困った時の対処法
仕事に行かなきゃいけないのに…朝のグズグズに困っていませんか? 朝の準備を終えて「さあ、出発しよう!」というタイミングで、突然「今日、保育園(幼稚園)行きたくない」とグズる子供。時間に追われているママにとっては、かなり焦る瞬間ですよね。 「... -
子供が使ってくれないおもちゃは、大人が世界を広げてあげよう
お店で子供が気に入っていたので、買ってあげたおもちゃ。なぜか家に帰ってきたら、子供が全然遊んでくれない…。そんな経験ありませんか?忙しい毎日の中で、せっかく選んだおもちゃを見向きもしてくれないのは、ちょっと悲しいですよね。 あんなに泣いて... -
【4歳,5歳の男の子が熱中!】想像力掻き立てる10冊の絵本《大人も一緒にワクワクします》
こんにちは!個人的に絵本が大好きで、子供が生まれる前から絵本を集めたりしていました。子供が生まれる前は、デザイナー目線で絵の可愛い絵本を持っていたけど、子供が産まれて読んであげることが多くなってからは、子供の興味を引くストーリーや色合い... -
子供が全然食べてくれない!好き嫌いが多くて、栄養バランスが心配な時に、試してみてほしい方法
育児において、子供が食べてくれないことは、ママたちにとって本当にストレスになりますよね。「せっかく時間をかけて作ったご飯を残されるなんて...」とがっかりした経験、ありませんか?同時に、成長期の子供が決まった食材しか食べてくれなかったりして... -
【赤ちゃんが生まれたら、上の子に読んであげたい】兄弟姉妹のためのほっこり絵本
赤ちゃんが生まれる喜びは家族全員にとって特別な瞬間ですが、上の子にとっては“嬉しいけれど戸惑い”を感じる出来事でもあります。特に小さなお兄ちゃんやお姉ちゃんは、赤ちゃんのお世話に時間を取られるママを見ると、「自分が必要とされていないのでは... -
【2歳〜3歳児男の子が喜ぶ!】読んであげたい乗り物絵本・図鑑10選《大人も一緒に楽しめます》
今回は、子供のオススメ絵本を紹介していきます。 子供の『興味があるもの』への情熱は最強です。ものすごい勢いで吸収していきます。息子の乗り物への愛情はとても強いので、乗り物の絵本が溢れかえっています。その中でも、のりもの好きの男の子たちにオ... -
本当に買って良かった!ワンオペなワーママがオススメする育児グッズベスト10[0~2歳児ママ向け]体験談あり
忙しい毎日、0~2歳児を育てながら家事も仕事もこなすママたちにとって、育児グッズは大きな味方になりますよね。特にワンオペ育児で頼れる人が少ない場合、使えるアイテムが日々の負担を軽減してくれることも。今はありがたいことに、本当に色々な商品があ...