毎日仕事と家事、そして子育てに追われていると、料理に費やす時間が大きな負担になること、ありませんか?特に共働き夫婦の場合、時間に追われながらも子供たちの栄養バランスが気になり、ストレスを感じる方も多いはず。。。
でも、どんなに忙しくて、タスクの多い日々でも、与えられた時間は全ての人が1日24時間。
限られた時間を有効に活用するためには「頼れるものには頼る」という考え方がとても大切です。料理に関しても、無理をせず効率的な方法を取り入れることで、時間を短縮しながら心の余裕を作ることができます。
この記事では、毎日の料理時間を短縮できる具体的な方法を3つご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
活用すべき3つの方法
現代は昔に比べて、働くママがどんどん増えていて、仕事に家事に大忙し!!時間がない中で、わざわざママ一人が背負うことはないんです。
サービスだって本当に色々あって、限りある時間を上手に使うためには、使えるものはどんどん活用していくべき!
中でも、食事は毎日必ず訪れる時間。その時間を少しでも負担なくするために、ママの強い味方になってくれる3つの方法を紹介していきます。
1. ネットスーパーや宅配サービスを活用する

メリット | デメリット |
---|---|
自宅にいながら注文できるので買い物に行く手間が省ける 短時間でバランスの良い食事を準備できる 子供向けや大人向けなど、好みに合わせた選択が可能 | 長時間つけるとスーパーで買うよりやや割高になることが多い 配達地域や時間帯が限られる場合がある 思っていた商品と違う場合がある |
忙しい日々の救世主!ネットスーパーや宅配サービス
スキマ時間でスマホから簡単に注文できるので、食材の買い出しにかかる時間を大幅に短縮できます。さらに、惣菜の宅配サービスなどを活用すれば、調理時間そのものをカットすることも可能です。
生協の宅配サービスなどは、子供の栄養バランスを考えたものや、無添加のものなども豊富に用意されているので、本当におすすめ!
さらに、毎週決まったものは、わざわざ注文しなくても定期配送してくれるので便利です。
我が家は、主に牛乳、卵、定番野菜などを指定しています。
子連れで買い物するストレスからも解放
ちなみに時短とは関係ないけど、子供を育てていると、スーパーに行くのも本当に大変!
うちの息子たちは元気いっぱいなので、2人を連れてスーパーでゆっくり買い物なんて、絶対できない。。。
スキマ時間や子供の寝た後に、ネットスーパーを利用することで、献立を考えながら、買い物をすることができます。これは、本当に助かる…
子供が小さいと、購入した荷物を持つのも一苦労なので、指定した時間に家に届けてくれるだけでも助かります。

2. 料理家電を使ってみる

メリット | デメリット |
---|---|
同時に、いくつかの料理が進行できる 時間指定で予約ができるので、事前準備が可能 火加減を気にする必要がない | 同時に何個かの家電を使うと、ブレーカーが落ちることがある 火を使った料理と比べると、お味が落ちることがある |
炒めたり、茹でたり、揚げたりの時間を、家電で短縮
今の家電て、本当に便利で高機能な商品がたくさんあります!
火を使うと、その分手が取られて、他のことができません。でもお料理家電に任せると、一品作っている間に、他の料理もできるので、料理時間が確実に短縮されるし、品数も増えます。まさに一石二鳥!
指定した仕上がり時間に、予約もできる!
帰宅後に、必死で料理をしている横で、子供に「お腹すいた!」と連発されるのも、なかなかのストレスです。笑
朝出かける前に、お弁当と一緒に材料を切って、入れておけば、夕飯時間に勝手に料理ができています。
私は、朝時間がなさそうな時は、前の日の夜に仕込んでおくことも多いです。予約機能では、スープ系や煮込み料理が便利!

3. 家事代行サービスを利用する

メリット | デメリット |
---|---|
プロが調理を行うのでクオリティが高い 自分や家族の希望に合わせた料理が可能 時間の余裕が生まれ、他の家事や趣味に集中できる | コストが高め 他人を自宅に招き入れることへの抵抗感がある場合も |
料理も後片付けもプロにお任せ!
家事代行サービスを利用すると、料理だけでなく、献立作成や後片付けも含めて依頼できる場合があります。忙しい日常において、これほど助かる選択肢はありません。
家事の得意な方がくるので、冷蔵庫の食材を使用して、その場で考えてくれたり、食材を事前に切っておいてくれたりと、頼める範囲が広いです。

時には、割り切る心も必要


でも、外注サービスを使うのって、なんだか手抜きをしてるみたいで抵抗ある…



私もそう思っていた時期もあるけど、今はいろいろなサービスがあって、使わない方が勿体無い!あえて、自分を苦しめる必要はないよ!
忙しい毎日にわざわざ自分を追い詰めなくても、「今日は外食しちゃおう!」とか「宅配ピザ頼もう!」っていう日もあって良いと思います!子供も喜ぶし、自分の心も楽になるはず。
栄養や添加物が気になる方もいるかもしれないけど、1日で体が変わったりはしないはず!心の健康の方が、よっぽど大切です。
時間を作ることは、自分を大切にすること
毎日の料理に費やす時間は決して少なくありません。その時間を短縮し、自分の時間を確保することは決して悪いことではなく、むしろ有意義な選択です。
ネットスーパーや宅配惣菜、宅配弁当、家事代行といったサービスを上手に活用することで、ストレスを軽減し、家族との時間や自分の趣味に充てる余裕を生むことができます。
ぜひ今日から実践できる方法を取り入れて、忙しい日々を少しでも楽にしてくださいね!
読んでくださった皆さんが、少しでも心と時間に余裕を持てるよう、この記事が役立てば嬉しいです!